お得情報

amazon primenow2

その他

amazonプライムナウを使ってみた!今なら2,000円分のクーポンが貰えます!

2016年11月にアマゾンが開始した新サービス「Amazon prime now(プライムナウ)」。「now」だけあって注文からすぐ(1時間~数時間以内)に商品が届くサービスです。実際にアマゾンプライムナウを使ってみた感想とお得なクーポンについて紹介します。

メルカリ 売上

副収入

【メルカリまとめ】私の売り上げも大公開!メルカリを上手に使って副収入を稼ごう!

今までに何度かメルカリのことを書いてきましたが、今回は「まとめ記事」にしてみました!メルカリ取引でのトラブル防止のコツ、売れるためのコツを中心に紹介します☆そして、最近の私のメルカリ売上も大公開しちゃいます!

Amazon Mastercardクラシック

節約

クレジットカードを「Amazon Mastercardクラシック」に変えた理由。サブカードとしてもおすすめ!

2017/8/25    , ,

私はクレジットカードで支払える買い物はすべてクレジット払い。今までは三井住友の「One’s Card」というクレジット一体型キャッシュカードを使っていました。しかしポイント還元率や普段使いを考慮して変更。今回は「Amazon Mastercardクラシック」のメリットを紹介します。

アマゾンプライム 月額利用

節約

アマゾンプライムで月間プラン開始!月額400円で送料無料・映画見放題!

2017/6/9    ,

以前、我が家愛用の『amazonプライムサービス』の魅力をお伝えしました。そのアマゾンプライムに2017年6月8日より月額プランが誕生しました。amazonプライム会員登録を悩んでる人にもオススメの新プランとお得な使い方を紹介します。

amazonプライム サービスとメリット

節約

私が普段使っているアマゾンプライムサービス ランキングベスト5!

2017/5/23    , ,

Amazonプライム会員になると無料で映画やドラマ、お笑い番組などが見放題の他に様々なお得なサービスがあります。私がよく使っている「Amazonプライム会員」サービスをランキング形式で紹介します!

アマゾン fire tv stick

節約

月額325円で映画見放題!松本人志さんの「ドキュメンタル」が面白い!無料体験のお試しも!

2017/5/21    ,

私は様々な映画やドラマなどの映像作品を「Amazon Fire TV stick」で見ています。最近のおすすめは、松本人志さんのCMでおなじみの「ドキュメンタル」、メチャ面白いです!今回はFire TV stickのメリットと「ドキュメンタル」について紹介します。

炭酸マシーン ソーダスパークル

節約

シュワっとソーダが美味しい!炭酸水マシーン「ソーダスパークル」

2017/5/25    ,

だんだんと暑い日が増えてきましたね。暑い日に美味しいのが炭酸ドリンク。我が家では炭酸水はペットボトルで買うのではなく、炭酸水マシーンで自分で作ります!今回は我が家で使っている炭酸水マシーンと作り方を紹介します。

サンマルクカフェ 新生活応援!お楽しみ袋

節約

お得すぎる「サンマルク新生活応援!お楽しみ袋」を買ってみた!

2017/4/17    

今やドトール派からサンマルク派になりつつある私。現在、サンマルクカフェでは新たなお得なイベントを開催しています。今回はサンマルクカフェの「新生活応援!お楽しみ袋」を紹介します。

サンマルクカフェ創業祭第2弾 たっぷりチョコクロ

節約

サンマルク創業祭が超お得!ドトラーだけどサンマルクカフェに浮気中

2017/3/23    ,

ドトール大好きな私がチョコクロで有名なサンマルクカフェにもよく行くようになりました。サンマルクには他のカフェにはないお得なサービスがあります。そして今、超お得な創業祭イベントも開催中。サンマルクカフェのお得な利用法と創業祭イベントを紹介します。

えきねっと 新幹線チケット

節約

えきねっとのトクだ値を使ってみた!ネット予約で新幹線代が安くなる

2017/3/10    ,

新幹線のチケットを買おうと思ってネットで見ていたら、「えきねっとのトクだ値」でチケットが安く買えるということを知りました。実際に購入したら、夫婦2人分の新幹線往復料金が約5,000円も割引に!えきねっとで新幹線のチケットを安く買う方法をご紹介します。

Copyright© ワンルーム暮らしミニマリスト夫婦のブログ , 2023 All Rights Reserved.