こんにちは(*^^*) 超せまっ!ワンルーム2人暮らしのざらめ(妻)です(^^)/
以前、サンマルクカフェのデザートを全種類食べた独自ランキングを紹介しました↓
https://otukisama.com/stmarc-sweets
先日、いつもと違うサンマルクの店舗に入ったら見たことがないデザートを発見!!!
もちろん食べて見ましたよ☆
サンマルクカフェの地域限定デザート!?
デニブランやかき氷など、いつも行くサンマルクカフェと同じものはもちろんありましたが、初めて見たデザートも!!
これは食べるしかない!ということで、数日に分けて食べてみました(^^)
頂いたのは4種類☆
エスプレッソゼリー ソフト 590円(税抜)
コーヒーゼリー、抹茶アイス、ソフトクリーム、トッポみたいな焼き菓子が入ってます。
コーヒーゼリーは適度な苦味で食べやすい。
抹茶アイスとの相性も良く、ペロリとなくなりました(^^)☆
コーンフレークが入ってなかったのが私の中ではかなり高評価(^^)!!!
でも価格がちょっと高いかな。。
プリンパフェ チョコバナナ 590円(税抜)
プリン、ソフトクリーム、バナナ、チョコソース、コーンフレーク、粉糖が入ってます。
やっぱりパフェの王道はチョコバナナかなー(笑)
バナナがたっぷり入っていて、チョコソースと絡んで美味しい(*^^*)
プリンも甘いので、甘党の人は美味しく頂けると思います!
でもやっぱりコーンフレークが多い。。それが残念。。。
他にもマンゴーやストロベリーのプリンパフェがありましたよ☆
たぶん、同じ感じなので実食せず。。
そういえば、ここのパフェはよく見るパフェの器とは違って、サンマルクでわらびもちとかに使われている器。
アフォガート(コーヒー) 390円(税抜)
ソフトクリーム、アーモンド、トッポみたいな焼き菓子、コーンフレーク、ココアパウダーが入っていて、ホットコーヒーを上からかけます。
私はアフォガートが好きなので喫茶店でアフォガートがあると注文することがあります。
なので、サンマルクにアフォガートがあると知った瞬間すごく嬉しかったー!!
ですが。。
残念ながら私の好みではなかったです。。
アフォガートはアイスメインのデザートですが、ソフトクリームだからかすぐ溶けてしまってなんだか分からない感じに。。
コーヒーとのバランスもあまり良くなかったなぁ。
コーンフレークも入っているので、このコーンフレークが水分を吸ってビチャビチャ。。
半分も食べれませんでした(泣)
ちなみによく「アフォガード」と言われていますが、正しくは「アフォガート」もしくは「アッフォガート」だそうです。
イタリア語で「affogato」は「溺れた」という意味。
コーヒーで溺れたアイスクリームなんですね(^^)
アフォガート(チョコ) 390円(税抜)
コーヒーのアフォガートは私的に失敗でしたが、もしかしたらという期待を込めてチョコでリベンジ!!
ソフトクリーム、チョコソース、トッポみたいな焼き菓子、コーンフレーク、アーモンドが入っていて、ホットチョコレートをかけます。
コーヒーよりは私好みでした(^^)
ソフトクリームにはチョコの方が合う!!
でもやっぱりコーンフレークは一瞬にしてビチャビチャ。
なぜアフォガートにコーンフレークを入れてしまったのだろう。。。
でも、今回はホットチョコレートを掛けているのでチョコワみたいでした(^^)
アフォガートにはもう1種類、ロイヤルミルクティーがありましたが、こちらはスルーで。。
あとがき
サンマルクカフェのデザートは、店舗によってはメニューが違うようです(^^)
やっぱり総合的に見ても私はデニブランが最強だと思います☆
ほかのコーヒーチェーンのカフェデザートと比較しても1番好き!
またどこかで新たなデザートを見つけたら食べてみます!(*^^*)