ワンルーム暮らしミニマリストブロガーのまさすみです。
私の夫はサンマルクカフェが大好き!ほぼ毎日通ってます。
※ドトールからサンマルク派になったみたいです。
そんな夫の影響で私もよく一緒にサンマルクカフェで一息ついてます。
あるとき、ふとショーケースの中を見ると私好みのフォルムのデザート「デニブラン」を見つけました!
このデニブラン、コメダ珈琲のシロノワールと似ているではありませんか?
今回はどちらが私好みか食べ比べてみました。
デニブランとシロノワールの写真
まずはサンマルクカフェのデニブラン。
こちらがコメダ珈琲のシロノワール(ミニ)
見た目そっくりですね。
調べてみたところ、シロノワールのほうが販売されたのは早いそうです。
サンマルクのデニブランとコメダ珈琲のシロノワールの比較
どちらもいくつかの種類がありますが今回はプレーンで比較します。※価格は税込。
サンマルクカフェ デニブラン |
コメダ珈琲 シロノワール |
|
---|---|---|
価格 | 421円 | 600円(ミニサイズは400円) |
大きさ | 1人で食べきれる丁度良いサイズ | 2人でたべるのに丁度良いサイズ (ミニなら1人で丁度良い!) |
パン部分 | バターの香り豊かなサクサクデニッシュ | 少し硬めの甘さ控えめデニッシュ |
ソフトクリーム | 濃厚ソフト | あっさりソフト |
ソース | キャラメル(かかってる) | メープルシロップ(別添) | トッピング | アーモンドチップ | さくらんぼのシロップ漬 |
ちなみに今回、私が行ったコメダ珈琲は渋谷宮益坂店。
他の同店舗より値段設定が高く、ミニが530円、普通サイズが730円。高い。。
私はサンマルクカフェのデニブラン派
総合的な感想としては私はサンマルクのデニブランが好きです。
シロノワールとの最大の違いは「デニッシュ」!
デニブランは何層にも重なった熱々サクサクデニッシュなんです☆
一口食べればバターの香りも広がって、デニッシュだけで食べても十分美味しい!
さすがパン屋さんが作るデニッシュですね♪♪
このデニッシュが本当に最高なんです!
ナイフを入れた瞬間に聞こえる「サクッ」という音だけでもう美味しい(笑)
クロワッサンが好きな方は好きだと思います(^^)/
そのデニッシュにたっぷりの冷たいソフトクリームと甘いキャラメルソースが重なって絶品になるんです!!
上にかかってるアーモンドが香ばしくてアクセントになります!
ソフトクリームもデニブランの方がミルクが濃厚に感じます。
シロノワールのデニッシュは厚いということもありサクサク感はなく熱々ではありません。
(補足:本来は熱々らしいですが今回はちょっと温かいという感じでした。。)
デニッシュというよりはパンという印象かな・・(><)
パン自体にはあまり甘さや香りはないのでソフトクリームと一緒に食べて完成形になります!
あとがき
ちなみにサンマルクはデザートにもスタンプが付きます。
コーヒーと一緒に頼めば2ポイント。10ポイントでコーヒー等に交換できるのもお得感があるかな。
どちらも美味しいので機会がありましたらぜひ食べ比べを~(^^)/