こんにちは(*^^*) 超せまっ!ワンルーム2人暮らしのざらめ(妻)です(^^)/
先日、私の誕生日のお祝いで夫(まさすみ)が美味しい蟹料理のお店に連れて行ってくれました☆
とっても美味しかったのでご紹介です!
かに好きな方におすすめですよ~(^^)
銀座の蟹懐石「蟹みつ」
蟹が大好きな私ですが、高価なので滅多に食べられません!
今回、私の誕生日のお祝いに夫が特別に選んでくれたお店は『銀座 蟹みつ』☆
一休レストランでも評価が高く、行ってみたかったお店!!!
テンションめっちゃ上がりました(*^^*)
入り口を入ると大きな生け簀があり、大きな蟹がたくさん!
新鮮で美味しい蟹を頂けると確信しました(笑)
担当してくださったサービス係の方はとても感じがよく、説明も丁寧にしてくださいました☆
頂いたメニューは、活毛蟹コース!
お誕生日のサービスで、ハイビスカスのスパークリングを頂きました☆
ハイビスカスというよりローズな感じでしたが飲みやすく美味しかったです。
見た目もキレイ!
コースで提供して頂く毛蟹は店内の生け簀から水あげして、テーブルまで持ってきてくださいます。
大きな毛蟹2杯!
そう、大きな毛蟹をひとり1杯食べられるんです!
興奮して写真を撮り忘れました。。
・前菜 冷やし鉢
下に焼き茄子が盛られていて、蒸しアワビ、焼き松茸、蒸し雲丹などの豪華食材が!
銀あんと白胡麻あんがかかっています。
さっぱりして美味しかったです。暑い日に最高な一品!
アワビも食感よく最高!
茄子の皮を揚げたものが上に添えてあり、皮だけなのに美味しかったですよ☆
香ばしい焼き茄子の香りですね。ちょっと驚きでした(^^)
たまごの黄身の醤油漬けも濃厚で美味しかったー!
・お椀 薄葛仕立て
雲丹豆腐の上に淡白な鱚。とても優しい味でした(^^)
上品でしっかりとダシもきいたお椀、美味しかった!
日本人に生まれてよかったと思える瞬間です。
・向付 お造り
毛蟹あらい(お造り)がとっても甘くてぷりぷりしてて美味しかったー!
お醤油はほとんど付けずに、毛蟹の甘さを頂きました(^^)☆
湯引きハモも一貫ついていましたよ。
・鉢物 ほぐし毛蟹
写真では伝わりづらいですが、すごいボリュームだったんです!写真の写し方失敗。。
私の握りこぶしくらいの量でした!
たっぷりの量だったので、そのまま食べたり、蟹酢をつけたり、レモンを絞ってみたり、いろいろな味の変化も楽しめました!毛蟹を食べてる~~って感じ(笑)
・炭火焼 毛蟹甲羅焼き
目の前で炭火で焼きます。少し銀あんがかかっていました。
蟹味噌が入っているのでグツグツしてきたら身と蟹味噌を混ぜて頂きます!
私は普段あまり蟹味噌は食べませんが、これは美味しかった(*^^*)
夫は蟹味噌大好きなので少しお裾分け☆
食べた後は、甲羅酒。
甲羅酒を初めて頂きましたが、これはもういいかな(笑)
ちょっと苦手。蟹は蟹、日本酒は日本酒のほうがおいしい(^^)
・お食事 毛蟹焼おにぎり茶漬け
小さな焼おにぎりの上に毛蟹が添えられた上品なお茶漬け。
全然足りない。。もっと食べたかったー!
あの量なら3杯いけるかも(笑)
・甘味 白桃ジェラート&自家製葛切り
特に葛切りが美味しかったです☆
やっぱり和菓子はいいですね。
氷が一緒に入っているので冷たいまま頂けます。
甘い黒蜜と絡めて食べると絶品!
最高の締めになりました(^^)☆
あとがき
1回でこんなにたくさんの蟹を食べれるなんて幸せ(*^^*)!!!
かなり贅沢をさせて頂きました(^^)♪
やっぱり私にとって蟹は最強の食材の1つです。
数年前の結婚記念日に赤坂の「活かに料理 きた福」を利用したことがあります。
(今ではミシュラン星付きになって予約が取りづらくなっているみたい)
今回の「蟹みつ」も「きた福」に負けない位、美味しかったです!
かに好きさんにおすすめですよ(^^)
ご覧頂きまして、ありがとうございました!